「三十間堀の伯父のところへ、ちょいと急用で出向かなくてはなりません。なに、すぐに戻ってまいりますから……」


楓川に架したのが弾正橋、京橋川のが白魚橋(牛の草橋とも)、三十間堀へつらなる桜川へ架したのが真福寺橋。
かなり珍しい架橋とみえ、『新撰東京名所図会』(明治34年3月15日号)にも描かれた。

画像内 をクリックすると、拡大画面が表示されます。
尾張屋版


三ッ橋(『江戸名所図会』) 


三ッ橋(『新撰東京名所図会』) 

(c)copyright:2000 T.Nishio All Rights Reserved.