![]() |
|
![]() |
||||||||||||||||||
「血闘」は、主要なシリーズ・キャラクターのおまさが初めて登場する、基本篇です。 彼女の登場はテレビ化にかかわっていると推量し、プロデューサーだった故市川久夫さんに訊いてみたことがありました。 「おまさのような、魅力的なキャラの登場を要請したのは、市川さんですか?」 「お察しのとおり!」 日本橋から2里(8キロ)以上も離れた南葛飾郡・渋江村(葛飾区四つ木)が舞台に選ばれた理由を推理してみました。池波さんは暇があると、『江戸名所図会』を飽かず、眺めていました。『図会』に、池波家の菩提寺・西光寺と同じ寺号の寺院の絵は4点出ています。
|
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
で、けっきょく、選ばれたのは、 ・葛飾区四つ木 1-25- 8 天台宗の西光寺。 どこかで、遠く、寺の鐘が鳴っている。 |
||||||||||||||||||
![]() 西光寺 |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() 西光寺鐘楼 |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() 葛西三郎銘板 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() 聖徳太子の木像 |
![]() 阿弥陀如来 |
![]() 三方向阿弥陀 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
||
![]() |