王子権現社へ通ずる道を切れこんだところに、甚右衛門という大きな植木屋があって、ここのひろい地所の中の〔離れ〕が半四郎の住居であった。
刺客・金子半四郎の仮の住まいは、地下鉄南北線とJR山手線の[駒込]駅の北――妙義坂のはずれを女子栄養大・短大のほうへ左折していった先の、西福寺・染井稲荷のあたり。
尾張屋版『染井・王子・巣鴨辺絵図』には〔西福寺・染井稲荷〕近辺に「このあたりは染井村。植木屋が多い」と刻んでいる。〔染井吉野〕の発祥の地である。
画像内
をクリックすると、拡大画面が表示されます。
尾張屋版
(c)copyright:2000 T.Nishio All Rights Reserved.