巣鴨の大百姓・三沢仙右衛門宅は、平蔵の実母の実家である。


長谷川平蔵宣以の実母は、知行地・下総(千葉県)寺崎の庄屋:戸村家のむすめ説もある。が、小説の鬼平の実母はあくまで巣鴨・三沢家の次女のお園。
なぜ巣鴨? 少年期に王子への思いこみがあった池波さんの目は、自然に巣鴨へ行ったとみる。切絵図では王子と巣鴨はおなじ1枚の中に描かれている。
江戸時代、巣鴨の名所といったら、江戸六地蔵のひとつ……真性寺の地蔵像と庚申塚だった。

画像内 をクリックすると、拡大画面が表示されます。
尾張屋版


真性寺(『江戸名所図会』) 


巣鴨庚申塚(『江戸名所図会』) 

(c)copyright:2000 T.Nishio All Rights Reserved.