0519正覚寺 八幡宮
『江戸名所図会』巻之六 開陽之部
キャプション
正覚寺 一に榧(かや)寺ともいふ。
『鬼平犯科帳』に登場
正覚寺
[4―2 五年目の客]p71 新装p75
石清水八幡宮
[9-5 浅草・鳥越橋]p169 新装176
『御宿かわせみ』に登場
石清水八幡宮
[15-2 浅草天文台の怪]p59 新装p59
鬼平熱愛倶楽部 2020 茶木登茂一
SBS学苑パルシェ 〔鬼平〕クラス 落合千恵子
« 0518三島明神社 諏訪明神社 | homeへ | 0520御厩河岸渡 »
『江戸名所図会』巻之六 開陽之部
キャプション
正覚寺 一に榧(かや)寺ともいふ。
『鬼平犯科帳』に登場
正覚寺
[4―2 五年目の客]p71 新装p75
石清水八幡宮
[9-5 浅草・鳥越橋]p169 新装176
『御宿かわせみ』に登場
石清水八幡宮
[15-2 浅草天文台の怪]p59 新装p59
鬼平熱愛倶楽部 2020 茶木登茂一
SBS学苑パルシェ 〔鬼平〕クラス 落合千恵子
このエントリーのトラックバックURL:
http://otonanonurie.image.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/112
コメント
江戸名所図会は当時の情景をいきいきと描き出しているところが魅力的である。江戸切絵図と見比べながら“読む”となおさらに楽しい。
この絵の下側の道を左に行けばすぐ浅草御門、右に行けば雷門である。どうりで行き来する人の数が多い。左下の雲で隠されている辺りが浅草御蔵である。右下にはちらと大川が描かれている。
池波先生の鬼平氾科帳の「五年目の客」(巻4ー2)ではこの辺りの船宿、門前の茶屋、大川端のよしず張りの田楽売りなどを臨場感を持って描いている。
こんなことを思い浮かべながら、ときには鬼平を読み返しながらの塗り絵なので、まったくボケ防止には最適だと思う。
しかし、今日「大人の塗り絵」で検索したら約48500件あると表示されていましたが、これも驚きですね。
投稿者: 森下の友の助(茶木登茂一) | 2006年03月10日 18:56