その日。長谷川平蔵は例のごとく浪人姿となって、ぶらぶら市中巡回をおこなった。
(略)
 九段坂をのぼり、牛込へ出て、さらに市ヶ谷へ向かう。


清水門外の役宅は、池波さんが便宜上、おいた役宅だ。『鬼平犯科帳』に先立って2年前に発表された短編[白浪看板]では、役宅を本所二ッ目の屋敷(史実は三ッ目。都営地下鉄・新宿線「菊川」駅の真上)としている。



飯田町 九段坂(『江戸名所図会』)

(c)copyright:2000 T.Nishio All Rights Reserved.