横浜市 金沢区 | ||
![]() |
上行寺 (横浜市金沢区六浦 2- 2-12) |
||
![]() |
||
|
||
『江戸名所図会』の当寺の作品をお送り下さり、誠にありがとう存じます。まさか「鬼平」の資料になっていたなどとは想像もしておりませんでした。 カラー化すると立体的になって当時の様子が又一段と鮮明に目に入ります。 まさかこのような品を頂戴出来るとは思ってもみませんでした。立派に額装して客殿内に飾るつもりです。 二週間ばかり京都の本山に行っておりましたもので、御礼が送れて申し訳ありませんでした。 住職:倉多正胤師 |
称名寺 (横浜市金沢区金沢町212- 1) |
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
称名寺絵図をいただきまして、誠にありがとうございます。厚く御礼申し上げます。 |
龍華寺 (横浜市金沢区洲崎 9-31) |
||
![]() |
||
![]() 浦の里 |
||
![]() 金沢文庫址 御所ヶ谷 旧跡の所在を尋ねているのは『図会』の編纂者の斉藤月岑か。 [金沢文庫HP] http://www.planet.pref.kanagawa.jp/city/kanazawa.htm |
||
|
||
『江戸名所図会』の当寺の作品をお送り下さり、誠にありがとう存じます。まさか「鬼平」の資料になっていたなどとは想像もしておりませんでした。 カラー化すると立体的になって当時の様子が又一段と鮮明に目に入ります。 まさかこのような品を頂戴出来るとは思ってもみませんでした。立派に額装して客殿内に飾るつもりです。 二週間ばかり京都の本山に行っておりましたもので、御礼が送れて申し訳ありませんでした。 住職:倉多正胤師 |
光傳寺 (横浜市金沢区六浦 3- 2-11) |
||
![]() |
||
|
||
結構な御品をご恵送賜わり、誠に有難く、厚くお礼を申し上げます。 早速、来寺の壇信徒へ披露させていただきます。 住職:安田旭成師 |
塗り絵師 西尾忠久(当ホームページ管理人)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページ |
東京都 |
足立区 板橋区 大田区 葛飾区 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区 世田谷区 豊島区 台東区 中野区 練馬区 港区 目黒区 狛江市 立川市 北区 |
![]() |
||||
神奈川県 | ![]() |
埼玉県 | ![]() |
千葉県 |
神奈川区 北区 南区 金沢区 川崎区 多摩区 |
所沢市 |
市川市 船橋市 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||
|
||
![]() |