東京都 世田谷区 | ||
![]() |
浄真寺 (世田谷区奥沢 7-41- 3) |
||
![]() |
||
|
||
冠省。 この度は拙寺往昔の彩色を賜り、真に有り難く心より厚く御礼申しあげます。江戸の町民が参詣されている様子が良く判かります。重ねてありがとうございます。 合掌 住職・清水英碩師 |
満願寺 (世田谷区等々力 3-15- 1) |
||
![]() |
||
|
||
御芳志、難有、拝受いたし度。宜しくお願いいたします。 代表社員・阿部龍文師 http://www02.so-net.ne.jp/~kukai168/ |
慶元寺 (世田谷区喜多見 4-17- 1) |
||
![]() |
||
|
||
このたびは立派な『江戸名所図会』の彩色図をご恵贈いただき恐縮に存じます。『名所図会』に記載があることも知らない檀家の方もいると思います。どこかに掲げさせていただくつもりです。 祷善寺は明治になって廃寺になりました。建物はなく、旧境内は現在氷川神社の所有になっています。祷善寺の本尊は近隣の知行院さんに納まり、薬師如来像拙寺に安置しています。お知らせ申し上げます。 |
氷川神社 (世田谷区喜多見 4-26- 1) |
||
![]() |
||
|
||
このたびは『江戸名所図会』による、図絵を御奉納いただきまして、有難うございました。 御神前に報告の上、貴殿の今後の一層の御活躍を祈念致します。 宮司・野澤紀允 |
塗り絵師 西尾忠久(当ホームページ管理人)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページ |
東京都 |
足立区 板橋区 大田区 葛飾区 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区 世田谷区 豊島区 台東区 中野区 練馬区 港区 目黒区 狛江市 立川市 北区 |
![]() |
||||
神奈川県 | ![]() |
埼玉県 | ![]() |
千葉県 |
神奈川区 北区 南区 金沢区 川崎区 多摩区 |
所沢市 |
市川市 船橋市 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||
|
||
![]() |