東京都 練馬区 | ||
![]() |
長命寺 (練馬区高野台 3-10- 3) |
||
![]() |
||
|
||
ゆかりの寺社を塗り絵でお送りいただきまして、ありがたく、御受納させていただきます。 |
石神井 氷川神社 (練馬区石神井台 1-18-24) |
||
![]() |
||
|
||
『江戸名所図会』の彩色図をご送付いただき、厚くお礼申しあげます。 当神社は、応永年間(1393〜1427)豊島氏が武蔵国の一宮氷川神社のご分霊を石神井城内(西の丸)に奉斎したのに創まるとあります。 文明 9年(1477)、太田道潅によって攻略されたのち、本社は土着民の鎮守神と仰がれ現在に至って居ります。 現在でも樹木に囲まれ、多少ではありますが昔のおもかげが残っております。 この地へお出掛けの折にはお立寄りください。 宮司・奥野弥寿夫 |
塗り絵師 西尾忠久(当ホームページ管理人)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページ |
東京都 |
足立区 板橋区 大田区 葛飾区 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区 世田谷区 豊島区 台東区 中野区 練馬区 港区 目黒区 狛江市 立川市 北区 |
![]() |
||||
神奈川県 | ![]() |
埼玉県 | ![]() |
千葉県 |
神奈川区 北区 南区 金沢区 川崎区 多摩区 |
所沢市 |
市川市 船橋市 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||
|
||
![]() |