« 初音の馬場 | トップページ | 小説の鬼平、史実の長谷川平蔵 »

2006.11.13

サン・ルイの文鎮 5本の花束

[眼の愉悦]コーナーは、いってみれば、目休めの席の美的経験。

すでに、所沢のお鶴さんの協力を得て、
使用済みのメトロカード・BUNRAKU篇の一部をアップしている。

新しいシリーズは、フランス・サン・ルイ社のクリスタルの文鎮のコレクション。

5375_2

サン・ルイ社は、社名にも王の名をいただいているように、
フランス王家の御用達のクリスタル・メーカー。

フランス東端、ドイツと国境を接しているサンルイ村に工場がある。

ガラスの文鎮の流行は、19世紀中ごろ、
紳士から淑女へのプレゼントとして発祥。
というのも、そのころ、高貴な女性は掌が冷たいと信じられていたから、
握手の前に、文鎮をにぎって掌を冷やした。

ま、講釈はおいおいにするとして----。

写真は、1977年 450個制作(うち、1個だけが来日)。
透明なクリスタルの中に、5本の花

|

« 初音の馬場 | トップページ | 小説の鬼平、史実の長谷川平蔵 »

220目の愉悦」カテゴリの記事

コメント

who's whoでサン・ルイの文鎮にまたお目にかかれてうれしいです。

某ブログに載せたのも再度ココに掲載して欲しいです。して欲しいです。
ところで「心が温かい人は手が冷たい」という説はフランス生まれですか?
私は何時も手が熱いのです。

投稿: 靖酔 | 2006.11.13 16:50

掌が温いのは、血流が活発だから。でも、高血圧気味かもね。要注意。

投稿: ちゅうすけ | 2006.11.13 17:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 初音の馬場 | トップページ | 小説の鬼平、史実の長谷川平蔵 »