大久保相模守忠隣
大久保相模守忠隣(ただちか)は、譜代の名門・七郎右衛門忠世(ただよ)の嫡男として生まれ、優れた武将であるとともに、行政能力も確かであった。
しかし、家康(いえやす)歿後、江戸の内閣へ移ってきた本多上野介正純(まさずみ)と権力争いをすることになってしまった。
忠隣は、与力として重用していた、武田からの取立て組の地方巧者・大久保長安(ながやす)の不正があばかれ、正純はそれを口実に忠隣まで類をおよぼして失脚させた。
そのやり方は、忠隣を京都へ出張させておいて、そこで告示するという姑息なやりかたであったために、忠隣への同情が残るとともに、正純への反発も強まった。
大久保忠隣の譜を『寛永諸家系図伝』から引用する。事件にもっとも近い時代の2次史料として目をとおしておきたい。
| 固定リンク
「017幕閣」カテゴリの記事
- 寺社奉行・戸田因幡守忠寛(ただとを)(4)(2010.10.19)
- 寺社奉行・戸田因幡守忠寛(ただとを)(2010.10.16)
- 本城・西丸の2人の少老(6)(2012.05.07)
- 本城・西丸の2人の少老(5)(2012.05.06)
- 本城・西丸の2人の少老(4)(2012.05.05)
コメント