備中守宣雄、着任(4)
所司代の役宅を出ると、前任奉行・太田播磨守正房(まさふさ 69歳 400石)は、すぐ目の前の二条城の北大手門で、
「備中どの。相国寺門前町、上(かみ)の禁裏付(きんりつき)の役宅までは小半刻(30分)もあれば足りる.。九ッ(正午)をすぎたあたりに、ここて落ち合いましょう」
「粗餐ですが、昼餉(ひるげ)でもごいっしょにとおもっておりましたが---」
宣雄(のぶお 54歳)の申し出を、いとも簡単に断り、さっさと大手門の中に消えた。
宣雄とすれば、郎党や下働きのおんなたちを奉行所の役宅にのこして、帰任まで二条城に仮住まいしている播磨守を、好意で誘ったのだが、なにか別に考えがあるらしい遁辞ぶりであった。
銕三郎(てつさぶろう 27歳)も異様におもい、役宅へもどっての昼餉の場で、
「播磨さまは、父上に、なにか含むところでもあるのでしょうか?」
口にしたほどであった。
「いや。大事ない。われが田中城や小川(こがわ)の香華寺にまわり道をしたために、播磨どのの帰任が遅れたことを不快におおもいなのであろう」
「しかし、それは、播磨さまの了解のもとになされたことでございましょう?」
「この7月、日光ご門跡(もんぜき)の公啓法親王の病いが篤くなり、寺務を代って御されるために随自意院遵法親王(51歳)の下向に、所司代の意をうけ、播磨どのが随伴なされた」
その途次、掛川辺で大嵐に会い、一行が難儀したのを太田播磨守が掛川藩とかけあって護衛をまっとうした。その適切な手配に随自意院がわから時服4領を恩賜された。
よほどに自慢であったか、所司代・土井大炊頭利里(としさと 51歳 上総・古河藩主 7万石)への帰別のあいさつのときにも、新任の宣雄をさしおいて、掛川での功績を語った。
そういう場での宣雄は、まるでそこにいないがごとくに口をはさまず、ゆったりとして面持ちで聞き流している。
これが、銕三郎には、まだ、見習うことができない。
つい、話に加わってしまう。
「父上。これから訪れる禁裏付の天野近江守正景(まさかげ 68歳 300俵)どのは、大権現さまの尾張と駿河への人質に随伴なされた天野康景(やすかげ)どのの流れを汲む---」
「家名はそうだが、伊豆田方郡(たかたこおり)天野村の出の天野---大権現さまの人質にお供をした天野、三河国中山・岩戸村からおきた天野、織田方でその後の伊勢・長嶋を守っていた天野、甲賀・山上の天野、福釜松平の配下であった天野---と、いろいろでな」
またしても、銕三郎は、父の記憶力と調べの深さに驚くばかりであった。
「したがって、銕(てつ)。天野どのに、家筋のことを訊くでないぞ」
「わかりました。もう一つだけ、お教えください。京都町奉行は1500石格、禁裏付は1000石格なのに、格上の町奉行どのが、どうして禁裏付へあいさつに出向くのでございますか? 先方から司候してくるべきではないのですか?」
「われにもわからぬ。太田播磨どのがおたてになったあいさつまわりである。ま、役人というものは、できかぎり多め、広めにああいさつをしてまわるのが出世の条件ではある。いや、遵法親王さまから恩賜された自慢話でも、なさりたいのであろうか。銕、そのときは、久栄(ひさえ 20歳)との睦みごとをしているときのことでもおもいうかべ、聞きながせ」
(ありゃ。昨夜の久栄のあのときの嬌声がお耳にとどいてしまったか?)
「じゃがな、銕。ものは考えようじゃ---」
宣雄は、口じまいの茶をすすりながら、
「町方は、禁裏のことには手をだせない。禁裏の中のことは、禁裏付の職分じゃ。が、ご老中・田沼主殿頭(とのものかみ)意次(おきつぐ 54歳 相良藩主 3万石)さまお声がかりの、御所賄方の不正探索の密命は、禁裏付へではなく、この備中守個人にささやかれた。なぜかわかるか。禁裏付の与力・同心が京育ち者たちだからである。御所役人と縁つづきの者がいないではない。しかし、最後には、御所内の探索・逮捕は禁裏付にの手にゆだねなければならない。そう考えると、この顔つなぎも捨てたもので゜はないぞ」
[備中守宣雄、着任] (1) (2) (3) (5) (6)
特報!
9月2日の『日刊ココログガイド』←クリック に、このブログが「おすすめ」として推奨されました。
いまからでも、ご覧になれます。
URL
http://guide.cocolog-nifty.com/
| 固定リンク
「003長谷川備中守宣雄」カテゴリの記事
- 備中守宣雄、着任(6)(2009.09.07)
- 目黒・行人坂の大火と長谷川組(2)(2009.07.03)
- 田中城の攻防(3)(2007.06.03)
- 平蔵宣雄の後ろ楯(13)(2008.06.28)
- 養女のすすめ(10)(2007.10.23)
コメント
日刊ココログの「おすすめ」は毎日一つづつなんですね。
数多い中でその日のonly one に選ばれるなんてやっぱりこの「Who’s Who」は凄いですね.
又アクセス数がぐっと増えるのではないでしょうか
投稿: みやこのお豊 | 2009.09.06 00:09
>みやこのお豊 さん
さっそくのご祝辞、ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。おすすめをいただいてから、ページ・ヴューで3割方(150ページ)ほど、実人数で70人ほどアクセスがふえました。
70人の方々が常連になって、仲間入りしてくださることを願っています。
そうなると、コンスタントに300人のメンバーでつくっていくブログになります。
そうあってほしいです。
たとえば、盗賊の呼び名でも、その土地の鬼平ファンの方の生のお声がコメントされますしね。
では、メンバーで実地探査に出かけよう---なんてことになり、そこでオフが開かれたりして、楽しくなりましょう。
投稿: ちゅうすけ | 2009.09.06 07:00