« 〔堂ヶ原(どうがはら)〕の忠兵衛 | トップページ | 〔網虫(あみむし)〕の久六 »

2005.09.06

〔横川(よこかわ)〕の庄八

『鬼平犯科帳』文庫巻13に収録の[熱海みやげの宝物]で、〔高窓(たかまど)〕の久兵衛の遺児・久太郎を探している〔馬蕗(うまぶき)〕の利平治にぴったりくっついて、利平治の宝物---「甞帳(なめちょう)」を奪うように、一味を強奪した浪人・高橋九十郎からいいつかっている〔横川(よこかわ)〕の庄八であった。
(参照: 〔高窓〕の久兵衛の項)
(参照: 〔布屋〕の久太郎の項)
(参照: 〔馬蕗〕の利平治の項)
利平治と庄八は、熱海の湯へつかりにきている。

年齢・容姿:30男。色白。でっふり肥えている。
生国:上野(こうずけ国)碓氷郡(うすいこうり)横川村(現・群馬県碓氷郡松井田町横川)。
「横川」という地名は、東京都墨田区、茨城県高萩市、静岡県下田市、愛知県半田市ほかにもある。しかし、池波さんは若かったころ、関東周辺の山へよく登っていたことから、すぐに浮かんだのは、駅弁の釜飯の名所「横川駅」だった。
上州から大坂の盗賊一味へ? との疑問もないではないが、江戸生まれの〔馬蕗〕の利平治だって大坂へ流れている、庄八にだって同様の事情があっても不思議ではない。

213

探索の発端:鬼平夫妻や女も密偵おまさとともに骨やすめの湯治に熱海へ来ていた彦十が、同じ宿をとった〔馬蕗(うまぶき)〕の利平治を見かけた。
(参照: 密偵おまさの項)
早速に接触をしてみて、一味の〔横川(よこかわ)〕の庄八につきまとわれている事情をうちあけられた。
久栄とおまさを先発させて江戸へ返した鬼平と彦十は、〔高窓(たかまど)〕の残党たちの探索へのりだした。

結末:権太坂で襲いかかってきた高橋浪人一味を鬼平が斬り倒し、〔横川〕の庄八は、利平治と彦十が押さえこんだ。
小田原の高橋九十郎の剣術道場へは、佐嶋与力らの出役全員逮捕。
大坂へは、町奉行所へ手配が申し送られた。

つぶやき:〔横川〕の庄八は、重大な役目をいいつかっているにしては、ぬかっている点の多い仁である。一味の中でも、そうたいした地位ではないとみた。それだけに人がよく、利平治が安心するとおもうとふんでの派遣だったのかも。

|

« 〔堂ヶ原(どうがはら)〕の忠兵衛 | トップページ | 〔網虫(あみむし)〕の久六 »

109群馬県 」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 〔堂ヶ原(どうがはら)〕の忠兵衛 | トップページ | 〔網虫(あみむし)〕の久六 »