« Who's Who 24日のハイライト | トップページ | Who's Who 25日のハイライト »

2006.08.25

文庫第5巻-3

[5-3 女賊]寛政元年(1789)初夏、梅雨
                 オール讀物1970年09月号

◆宇津谷峠p76 新p80
Photo_136
「つたの細道」とは宇津谷峠。峠の東側=宇津谷村

Photo_138
同。峠の登り口。いまはバイパスができ、廃道となっている。

350_28
東海道の難所の一つ---宇津谷峠を西へ下ると岡部宿

◆岡部宿〔本陣〕脇野九兵衛p76 新p80(街道細見)になし
◆岡部宿 小間物屋〔川口屋〕甚造、おすみp76 新p80
◆岡部宿 専修寺p80 新p84
◆岡部宿 岡部橋p80 新p84
Photo_142

◆岡部宿 旅籠〔銭屋〕p81 新p86
◆浅草観世音の境内 仁王門p84 新p89     図会0505
◆菜飯茶屋〔よしのや〕 浅草寺境内、若宮稲荷前の茶屋
 p87 新p91
◆料亭〔金波亭〕 浅草・今戸p89 新p94   独案内 8丁
Photo_131
『江戸買物独案内・飲食店之部』(文政7年 1824刊)
料亭〔金波楼〕は、広重の『江戸高名会席尽』にも選ばれて
いるが、池波さんが店名をとったのは『独案内』からと推測。

◆数珠屋〔名倉屋〕太吉 下谷・広徳寺門前p90 新p94
                        図会0531
◆乾物問屋〔大坂屋〕伊之助。橘町p90 新p95
                      独案内 111丁
Photo_133

◆出合茶屋〔ひしや〕 上野池ノ端p91 新p96
◆左衛門河岸 旅籠〔松や〕p94 新p99
◆上野広小路p99 新p104
◆湯島切り通し p100新p105
◆金杉水道町角 菓子屋〔井筒屋〕徳右衛門 
 名代「近江落雁」 p100 新p106
                   独案内 202丁
Photo_134

◆甘酒や 上野山下p96 新p101
◆牛天神(北野神社 文・春日 1- 5- 2)別当:竜門寺(現存
 しない)平蔵もかって白梅を見に詣でたp100 新p105
                        図会0383
◆駕籠屋〔由辰〕 上野山下p101 新p106
◆安楽寺(浄土宗 台・根岸 4- 1- 3)金杉上町p102 新p107
                        図会0539
◆細田源蔵 水道町の旗本p109 新p114
◆岡部の宿〔島や藤兵衛〕p120 新p126
△粟田口国綱 p113 新p119
△平蔵が居間で読書p94 新p99
◎与力:天野甚蔵p110 新p116
◎同心:酒井祐助p109 新p114
◎同心:木村忠吾(うさちゅう)p109 新p114
◎密偵:おまさ(まさ) 「まき紙、おしろい、元結、せんこ
  う」と書いた紙をはりつけた箱を背負い手に「おはぐろ」
  の壺をさげて小間物行商p84 新p88
◎密偵:〔小房(こぶさ)〕の粂八p99 新p104
◎密偵:〔相模〕の彦十 p99 新p104
○おすみ 小間物〔川口屋〕甚造の後家。元は御油の宿場女郎
 p77 新p81
○お米 おすみの娘。12歳p78 新p84
○北条氏康 牛天神を勧請。p100 新装p105
○加賀の前田侯p100 新p105
§〔瀬音(せのと)〕の小兵衛 老人p77 新p81
§幸太郎 〔瀬音〕の小兵衛の息子p89 新p93
§〔福住(ふくずみ)〕の専蔵 50がらみp82 新p86
§〔乙畑(おつばた)〕の源八 おまさの頭p85 新p90
§〔鶴(たずがね)〕の忠助 おまさの父親。本所四ッ目で
 〔盗人酒場〕p87 新p92
§〔猿塚(さるづか)〕のお千代 40すぎ。菓子屋〔井筒屋〕
 の女主人p92 新p97
§菓子屋〔井筒屋〕の番頭(ばんとう)勝四郎p104 新p109
§定六 〔猿塚〕のお千代の配下p107 新p113
§@浪人:三上(みかみ)p112 新p117

|

« Who's Who 24日のハイライト | トップページ | Who's Who 25日のハイライト »

175文庫 第5巻」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Who's Who 24日のハイライト | トップページ | Who's Who 25日のハイライト »